雑記

リフォーム

リフォームの難しさ

もともとの浴室は在来工法の1216サイズでしたが、築38年と古く、タイルと下地のモルタルを壊すと断熱材とか駆体に影響が出るかもしれないとのことで、タイルは壊さずにオーダーメイドの寸法の設置後できるタカラスタンダードのユニットバスにしました。...
子供

もう1ヶ月も休んでしまった

早いな〜1ヶ月。これ、新生児の面倒見ながら働くとか厳しすぎると思います。政府は育休絵に対して7割程度じょなく残業時間も加味した手当をたさないと育休の制度なんて使えないと思います。
出産

生後2日目

妻から送られてくる娘の写真と動画で癒されています。はやく退院にならないかな~。さて、とりあえず今の私に育児に関しては何もできることがないので、お金を稼いできました。1か月ちょっと有給休暇を取っているものの、やはり残業代がないと生活が厳しくな...
雑記

かわいいな~かわいいな~かわいいな~
雑記

舟状骨

4月初めに転んで右手舟状骨(しゅうじょうこつ)を骨折。早く治したかったのと医師からも早く治すにはボルト固定と言われたので素直に手術を受けました。手術から2週間でギプスが外れて装具に。指は動かしてもいいといわれていたのですが、まじで痛くてまともに動かせません。テレビなどのリハビリでつらそうな描写を見るけど、人の体手2週間も固定されて動かさないと筋肉も筋も固まって可動域が極端に狭くなり、動かそうとすると激痛が走るんですね。これはこれで一つ勉強になりました。 ここ最近は腫れやむくみ、ボルトの個所の痛みも治まっていたのに今日は手がパンパンにむくんでるし痛い(´;ω;`) これ、ボルトがずれたり骨がくっつかずに離れたとかじゃないですよね(´;ω;`) これ以上仕事ができないのも困るし、なにより臨月を迎える妻に何かあったときにサポートできないことが辛い。はやく怪我をする前の状態に戻ってほしい。