リフォーム

ダメな工務店

リフォームにあたり、何社も見積もりを取り、地元の工務店に依頼しましたが、まだリフォームが終わっていませんがダメダメエな工務店(の担当者)にあたってしまったようです。 直近ではユニットバスの換気ダクトをこちらから指摘するまで取り付けていないこ...
乳児

指しゃぶり

子供が指をしゃぶるようになってきました。ちょっと成長😂
リフォーム

吊戸棚

ネットや工務店の話では、最近は吊戸棚を付けない選択をする人が増えているそうなのです。しかし、我が家はあえて吊戸棚を選択しました。というのも、ダイニングが8畳程度と狭いので食器棚を置きたくないのです。ただ、リフォーム前と同じ位置に吊戸棚を付け...
リフォーム

リフォームの難しさ

もともとの浴室は在来工法の1216サイズでしたが、築38年と古く、タイルと下地のモルタルを壊すと断熱材とか駆体に影響が出るかもしれないとのことで、タイルは壊さずにオーダーメイドの寸法の設置後できるタカラスタンダードのユニットバスにしました。...
Uncategorized

リフォーム

ついに築40年の我が家のリフォームが始まりました。今日はキッチンと浴室の解体工事。浴室は在来工法だったので、床面がコンクリのためかなり騒音が発生しました。キッチンとも浴室も選択したメーカーはタカラスタンダード。価格面でいえばタカラスタンダー...
Uncategorized

育休終わり

40日間の育休が今日で終わり。しばらく子供に会えないから悲しい(´;ω;`)
乳児

お風呂

生後1ヶ月を超え、沐浴から大人と一緒にお風呂入れてもいいみたいだけと、まだ小さいので沐浴用のバスで十分。というか、普段から浴槽にお湯を張らないので今後どうしようか。
Uncategorized

9月

子供が生まれてからもう1か月。毎日お世話でちょこちょこ動いているせいかすごく早く感じます。お宮参りが昔ながらの日数であればちょうど今日とかですが、こんな暑い時期に外に出せるわけもなく、11月頃に予定しています。
乳児

寝不足

子供の夜泣こすごくて寝不足。少し自分の体調も悪く起きたら11時。これで仕事始まったら体持つのか不安。
乳児

1か月検診

今日は子供が産まれてから31日目。1か月検診に行ってきました。体重が3600gを超えており、出生時よりも1.2kgも増えており、順調に育っているようで安心しました。毎日見ているとなかなか大きさが変わってるのはわからないものですね。このまま順...